総合型選抜募集要項

GUIDELINE FOR APPLICANTS
  1. ホームヘ戻る
  2. 入学案内
  3. 総合型選抜

総合型選抜

「総合型選抜」とは、書類などでの審査だけでなく、体験入学の参加や面接によって本校が求める学生像(アドミッションポリシー)に準ずるかどうかを判断する入学選考制度です。

本校のアドミッションポリシー

専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミーは下記のような学生を求めています。
本校の教育理念に基づき、5つのプロフェッショナル力と5つの人間関係力を身につけようとする人


教育理念:実社会で活躍する人材へ、そして卒業生の誰もが素晴らしい人生を拓くこと。

5つのプロフェッショナル力

第1 創造的コミュニケーション力
第2 異業種コラボレーション力
第3 創発的プロジェクト力
第4 戦略的イノベーション力
第5 異文化グローバリスト力

5つの人間関係力

第1 正対コミュニケーション力
第2 非言語コミュニケーション力
第3 課題アクセプタンス力
第4 和解アクション力
第5 自我マネジメント力

特典内容

・プレスクール参加資格
・特待⽣制度受験資格

※特待⽣制度の詳細はこちらを参照してください。

エントリー対象

・以下のいずれかに該当し、総合型選抜出願資格を認定された方
・2026年3月に高等学校卒業見込の方、または高等学校卒業以上の方
・高等学校卒業程度認定試験合格者、または大学入学入学資格を有する方(18歳以上)
・外国において12年以上の学校教育を修了された18歳以上の方
・中学校卒業かつ18歳以上で、本校の「出願資格試験」に合格された方
※出願前に出願資格試験を受けていただきます。総合事務局にお問い合わせください。
・18歳以上の留学生の方
※留学生募集要項を総合事務局にご請求ください。

エントリー条件

本校が実施するオープンキャンパス・学校説明会等(オンラインを含む)に来校された方

エントリー方法

本校所定の「総合型選抜エントリーシート」に必要事項を記入し、本校窓口へ持参、郵送、オンラインエントリーにてお申込みください。
※高校生および未成年の方は保護者の承諾サインが必要です。
※「目標設定シート」の記入が完了している方は「エントリーシート」と「目標設定シート」の両方を提出してください。「目標設定シート」を提出された場合、面接試験は免除されます。
※面接の日程につきましてはエントリー後にお知らせいたします。

エントリー受付期間

エントリー受付開始 2025年7月1日(火)
※総合型選抜エントリー締切り(必着)

第1期締切 8月3日(日)
第2期締切 9月7日(日)
第3期締切 10月5日(日)

選考方法

書類審査・面接

選考日

エントリー期間によって選考日が異なります。

エントリー合否発表

結果はエントリー受付及び面接試験終了後、随時郵送で通知します。
審査の結果、本校が求める学生像に合致していると認められた方には、「総合型選抜出願資格認定証」を送付します。
※総合型選抜出願資格が認定されなかった場合は、推薦入学または一般入学で出願できます。

選考合格後のスケジュール・入学前のスキルアップ

総合型選抜合格者は、プレスクールに参加できます。

正式出願受付

受付期間 2025年9月1日(月)〜
※締め切り前でも定員になり次第、終了となります。
出願締切は2025年10月31日(金)※消印有効
2025年9月1日以降、合格通知などを郵送します。

出願手続き

・総合事務局に直接提出の場合
出願書類を本校1F総合事務局に提出してください。
総合事務局窓口受付時間
〈平日〉午前9時~午後6時まで
〈土・日・祝〉午後5時まで

・郵送による提出の場合
出願書類を書留郵便にて本校宛に郵送してください。
専用封筒でない場合は、
〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前3-8-24 専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー宛で願書在中と記してください。

総合型選抜エントリーから出願・入学までの流れ

出願の流れ

福岡ビジュアルアーツ・アカデミーへ来校

本校が実施するオープンキャンパス・学校説明会等(オンラインを含む)にご参加ください。

総合型選抜エントリー

募集要項にある「総合型選抜エントリーシート」に必要事項を記入し、本校窓口へ持参、または郵送、オンラインエントリーにてお申込みください。

総合型選抜選考

エントリー受付後、指定された日時に本校にて面接選考を実施します。

合否結果送付

選考後、合格者には「総合型選抜出願資格認定証」を送付します。

プレスクール

入学前のスキルアップとして、「プレスクール」に参加できます。

正式出願

受付期間:2025年9月1日(月)〜
出願締切は2025年10月31日(金)※消印有効
※2025年9月1日以降、合格通知などを郵送します。

特待⽣制度を
利用しない方

「合格通知書」・「入学手続要項」送付

入学手続費用納入

指定日までに入学金・学費納入と各種入学手続きを行ってください。

入学オリエンテーション、入学式

4月上旬に入学式を行い、授業開始となります。

特待⽣制度を
利用する方

「合格通知書」「入学手続要項」「特待⽣受験票」送付

入学金納入

指定日(出願日により異なります)までに納入してください。入学金の納入が確認できない場合は、特待⽣制度を受験することができません。

試験

試験日 第1回:10月25日(土) 第2回:11月2日(日)
※試験内容・課題は2025年3月30日(日)より進学イベント等参加の方へお伝えします。

合否発表

結果は2025年11月14日(金)に郵送でお送りします。

入学手続費用納入

指定日までに学費納入と各種入学手続きを行ってください。

入学オリエンテーション、入学式

4月上旬に入学式を行い、授業開始となります。