教育ローン

EDUCATION LOAN
  1. ホームヘ戻る
  2. 入学案内
  3. 教育ローン

教育ローン

みずほ銀行

みずほ銀行 教育ローン

特徴 ・来店不要
・学校に納入する学費以外にも、教育関連資金全般で利用可能
・すでに自己資金で支払済みの場合でも、支払後1ヵ月以内の申込みは受付可能
お問い合わせ先 神田支店 個人営業課 TEL 03-3293-6165

提携教育ローン

本校提携のローン会社ですので手続きも簡単。返済方法もいろいろありますので、安心して借りられます。
契約成立後は、ローン会社より本校へ直接入金されますので、振込みの手間もかかりません。

お申込みの流れ

入学志願書下欄、資料請求欄に◯をされた方に詳しい資料を送付(合格通知書類に同封)

WEBでのお申し込み

必要書類をお手元にご準備の上、必要事項を入力

契約書でのお申し込み

ご希望のローン会社へ契約書を請求し、 ご記入・捺印の上、ローン会社へ提出 (事前に契約書をお取り寄せ頂くことも可能)

各社にて審査。ご契約者様へ確認の電話が入る

契約されたローン会社より本校へ直接入金。翌月より返済が開始される。

  (株)オリエントコーポレーション (株)ジャックス (株)アプラス
融資対象 入学生および在学生の保護者
オリエントコーポレーションの承認を受けられる人
入学生および在学生の保護者
ジャックスの承認を受けられる人
入学生および在学生の保護者
アプラスの承認を受けられる方
融資金額 学費相当額
(学費納入時期ごとに利用可)
学費相当額
(学費納入時期ごとに利用可)
学費相当額
(学費納入時期ごとに利用可)
返済期間 設定なし。
但し、融資額に応じる。
10年以内 最長10年(6~120回)
利率 固定4.0%
※2024年1月1日現在
年率3.50%
※2023年10月現在
実質年率3.50%
※2023年10月現在
据置期間 在学期間以内 在学期間以内 在学期間以内
保証人 原則不要。
但し、審査により必要な場合もあり
原則不要。
但し、審査により必要な場合もあり
原則不要。
但し、審査により必要な場合もあり
申込書類 1、契約書
2、合格通知書
3、振込用紙
1、契約書
2、合格通知書
3、振込用紙
1、契約書
2、合格通知書
3、振込用紙
返済方法 毎月元利均等返済
ボーナス時増額返済 他
毎月元利均等返済
ボーナス時増額返済 他
毎月元利均等返済
ボーナス時増額返済 他
お問合せ先 (株)オリエントコーポレーション
学費サポートデスク
TEL:0120-517-325(9:30~17:30)
http://orico.jp/gakusapo
(株)ジャックス
コンシューマーデスク
TEL:0120-338-817(10:00~19:00)
https://www.jaccs.co.jp/
(株)アプラス
クレジットセンター
TEL:0570-088-805(平日 10:00~17:30)
  SMBCファイナンスサービス(株) (株)オリコプロダクトファイナンス
融資対象 入学生および在学生の保護者
セディナの承認を受けられる方
入学生および在校生、その保護者
オリコプロダクトファイナンスの承認を受けられる人
融資金額 学費相当額(4万円以上500万円以内、学費納入時期毎に利用可) 学費相当額
5万円以上500万円以下(納入期ごとの利用)
返済期間 最長10年(最大120回) 最長10年(最大120回)
利率 年率3.50%
※2023年10月現在
実質年率2.9%
※イオンカード会員さまは優遇手数料率2.5%(固定)2023年10月現在
据置期間 在学期間以内  
保証人 原則不要。
但し、審査により必要な場合もあり
原則不要。
但し、審査により必要な場合もあり
申込書類 1、契約書
2、合格通知書
3、振込用紙
WEB申込のため、原則不要
返済方法 毎月元利均等返済
ボーナス時増額返済 他
均等払い
ボーナス併用払い
お問合せ先 セディナ 学費ローンカスタマーセンター
TEL:050-3827-0375(9:30~17:30)
https://www.cedyna.co.jp/loan/alliance/tuition/
(株)オリコプロダクトファイナンス 学費ローン
TEL:0120-636-773(年中無休 9:30〜20:00)
https://entry.orico-pf.co.jp/tokukame/gakuhi/

(株)オリエントコーポレーション、(株)ジャックス、(株)SMBCファイナンスサービス、(株)オリコプロダクトファイナンス はWebからのお申し込みが可能です。
※利率は変更となる場合があります。お申し込みの際にご確認ください。

国の教育ローン

低利で手続きも簡単な国の教育ローン。日本政策金融公庫は、合格発表前にお申し込みが可能です。

  日本政策金融公庫
資金使途 ・学校納付金(入学金・授業料・施設設備費等)
・受験にかかった費用(選考料等)
・その他入学時に必要な金額(教科書教材費・アパートの敷金等)
融資金額 学生1名につき350万円以内
返済期間 15年以内(交通遺児家庭または母子家庭の方は18年以内)
利率 年率2.25%
交通遺児家庭、母子家庭、父子家庭、世帯年収200万円(所得132万円)以内の方、または子ども3人以上(※)の世帯かつ世帯年収500万円(所得356万円)以内の方は上記利率の▲0.4%(固定金利)
※お申込みいただく方の世帯で扶養しているお子様の人数をいいます。年齢、就学の有無を問いません。
※2023年10月現在
据置期間 在学期間内(ご返済期間に含まれます。期間内は利子のみのご返済も可能です)
保証 (公財)教育資金融資保証基金の保証(連帯保証人による保証も可能です)
返済方法 ◎毎月元利均等返済 ◎ボーナス返済(ご融資額の2分の1以内)
お問合せ先 教育ローンコールセンター ナビダイヤル:0570-008656

日本政策金融公庫はWebからでもお申込みが可能です。ホームページ http://www.jfc.go.jp/