常に現場を意識した授業で、
着実にプロへ近づく

PAコース/照明コース<コンサート・舞台スタッフ>

PAコース/照明コース

PA COURSE/LIGHT COURSE

CREATIVE WORKS

01 学生作品

GW現場研修

マカロニえんぴつ、WANIMAなどのライブにスタッフとして参加。

イベント実習

桜坂46、Sunset Liveなど様々なイベントに参加。

TRIANGLE・中洲ジャズ

福岡の野外イベント「TRIANGLE」や70組以上が出演する「中洲ジャズ」などに参加。

ARTS SONIC

プロが来校する学内最大イベントを運営。

北九州ロックフェス

来場者1万⼈を超えるフェスに参加。

FEATURE

02 コースの特徴

常に現場を意識した授業で、
着実にプロへ近づく。

このコースで目指せる、将来のシゴト

音響・照明スタッフ ライブハウススタッフ 音響プランナー
照明デザイナー プランナー MAミキサー

即戦力として業界デビュー

2年で40回以上の
イベント運営に参加!
実習中心の授業で即戦力を目指す。

音楽ライブやミュージカル・舞台公演、ダンサー公演など多彩なステージを実際に作り上げ、センスとテクニックを身につけます。

メジャーデビューしているアーティストが先生に!

サカナクションなど
最前線で活躍するプロが来校。

一流のアーティストやディレクターが来校。業界のリアルな話をはじめ、普段は聞けない貴重な話を直接聞くことができます。

POINT

03 学びのポイント

未経験でもプロを目指せる
カリキュラム。
基礎から実践まで、2年間の学びがあなたをプロにします。

幅広いカリキュラムでスキルを磨く!

PA基礎実習

実習を通して音響(PA)技術とスタッフワークの基礎を学び、音への理解を深めます。

舞台研究

舞台用語はもちろん、舞台上での作業やマナー。電気や照明といった幅広い知識を習得。

Pro Tools 実習

世界標準のDAWである「ProTools」を学び、録音・エフェクトのスキルを身につけます。

PAコース

MON TUE WED THU FRI
1限目
9:20-
10:50
舞台機構・
設備知識
PA
スタッフワーク基礎
楽器知識 業界進出対策
2限目
11:00-
12:30
3限目
13:20-
14:50
国家試験対策
舞台機構調整技能士
検定対策
電気知識
概論
制作演習Ⅰ デジタル
ベーシック
4限目
15:00-
16:30
放課後
16:30-
18:30
クロスオーバー・
フライデー

★...各種実習室開放時間(授業のない時間は自由に実習室を使えます)

照明コース

MON TUE WED THU FRI
1限目
9:20-
10:50
舞台照明実習
基礎
舞台機構・
設備知識
デジタル
ベーシック
イベント照明
実践
業界進出対策
2限目
11:00-
12:30
3限目
13:20-
14:50
電気知識
概論
制作演習Ⅰ
4限目
15:00-
16:30
放課後
16:30-
18:30
クロスオーバー・
フライデー

★...各種実習室開放時間(授業のない時間は自由に実習室を使えます)

CAMPUS LIFE

04 キャンパスライフ

同じ夢を持つ仲間となら、
最高のキャンパスライフに!

キャンパスライフページへ