 
              高校1・2年生の方へ
夢を実現するための行動は
早い方がいい!
忙しくなる高校3年生の前に進路選びを
スタートしましょう。
みんなは進路を
いつまでに考えてるの?
              約6割の先輩たちが、
高校1・2年生のうちから
進路のことを考えています!
進路選びのスタート時期
「進路を決めるのにまだ早すぎる」と
思っている人も多いかもしれません。
まずは自分の好きなことや興味がある職業について
考えるところから始めてみましょう。
進路選び
&エントリーまでの流れ
              - 
                  STEP 1将来について
 考えてみよう何が好きか、どんなことが楽しいか、まずは自分のことを理解することが大切。 
 子どもの頃を振り返ったり、友達に相談したり、将来のイメージを膨らませてみましょう。
- 
                  STEP 2学校のことを知ろう興味がある分野の学校のホームページやパンフレットをチェックしてみよう。 
 気になることが少しでもあれば、学校へ確認することも忘れずに!
- 
                  STEP 3オープンキャンパスに
 参加しようホームページやパンフレットで気になった学校や、興味のある業界を目指せる学校のオープンキャンパスへ。学校のことがわかるのはもちろん、先輩たちと直接話してリアルな学校生活を知ることができます。 一人での参加も大歓迎です! オープンキャンパスに参加するオープンキャンパスは
 何回参加してもOK!福岡ビジュアルアーツ・アカデミーのオープンキャンパスは 
 リピート率が高く、入学者は平均4.9回も参加しています。
 オープンキャンパスが楽しくて、10回以上参加した人も!オープンキャンパスに
 複数回参加するメリット- 志望学科が自分の夢に直結しているのか
 見極めることができる
- 学校の先生と先輩、オープンキャンパスに
 参加する他校の生徒と仲良くなれる
- 施設・設備・学校生活を
 より深く理解できる
- いろんな授業・講座を体験し
 好きなことのスキルアップできる
 
- 志望学科が自分の夢に直結しているのか
- 
                  STEP 4高校3年生の7月~
 総合型選抜
 がエントリー開始福岡ビジュアルアーツ・アカデミーの入試は、様々な特典を受けられる総合型選抜がオススメ。エントリーは7月からはじまります。