
放送・映画学科
動画ディレクター/動画ミュージックビデオ
Curriculum
主なカリキュラム
デジタルオペレーション
Adobeソフト(After Effects、Premiere Pro、Illustratorなど)の操作を習得します。広告のデザインセンスも伸ばすことができます。
Learn all
数多くの実習授業が業界デビュー後のあなたを強くする
時間割参考例(1年次後期)
MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 9:20-10:50 |
動画企画・ 演出実践 |
FA (サウンドクリエイター) |
動画編集 デザイン演習 |
ストーリー 構成分析 |
業界 進出対策 |
★ |
2限目 11:00-12:30 |
||||||
3限目 13:20-14:50 |
FA (マスコミ出版・芸能) |
プロモーション コンセプト |
映像照明 技術実践 |
広告 デザイン実践 |
||
4限目 15:00-16:30 |
||||||
16:30-20:20 | ★ |
FA…全30学科から選択授業が可能 ★…各実習室の使用可能
Professional
業界を身近に体感する
学校が現場に変わる
VFXスタジオでMV撮影
歌手のfumikaさんのダンスMV(アニメ「博多明太!ぴりからこちゃん」EDテーマ)を、KVAのVFXスタジオで撮影・編集しました。プロの現場水準と遜色ない環境だからこそ、学内でも現場レベルと等しい経験を得られます。
在学中から現場で活躍
学外バンドのライブ撮影
テレビ番組「王様のブランチ」EDテーマなどを手掛ける、人気バンド「図鑑」のライブ撮影・編集に在学生が参加しました。このライブ映像は、ドラマ「のの湯」主題歌のMVとしても起用され、注目を集めました。